このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
ピースアクションin
ヒロシマ・ナガサキとは

広島・長崎両県生協連と日本生協連は、被爆体験の継承や核兵器のない世界への思いを共有する場として、1978年から毎年開催しています。

NEWS

  • 2024.6.1
    2024年度の特設サイトを公開しました!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
 ヒロシマ 
ヒロシマの心を世界へ
〜被爆79年 戦争も核兵器もない未来を〜
2024.8.4Sun-8.5Mon


 ナガサキ 
戦争も核兵器もない平和な世界を
〜被爆79年 ナガサキの心を未来へ〜
2024.8.7Wed-8.8Thu
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 8月4日(日)

    14:00~15:30
    【H1】被爆の証言①
    講師:岡部 喜久雄さん
    「家族伝承者」幟町(のぼりまち)小学校平和資料室アドバイザーの
    岡部喜久雄さんから被爆の証言をお聞きします。 
     会場:合人社ウェンディひと・まちプラザ北棟5階 研修室ABC 

    【H2】室内碑めぐりガイド
    講師:新谷 美樹子さん
    現地平和ガイドの新谷美樹子さんご案内で遺構・慰霊碑を学習します。
     会場:広島県立総合体育館 大会議室 

    13:45~15:30

    【H3】子ども平和会議(ハイブリッド開催) 
    未来の担い手である子どもたちが事前の学習やワークショップに参加し、
    平和について一緒に学び、考えます。
     会場:広島県立総合体育館 中会議室(議場)・小会議室(観覧室) 

    16:00~17:00
    【H4】『朗読会 出会い直すヒロシマ』
    講師:演劇集団 ふらっと
    取り上げてこられなかったヒロシマや被爆体験記を通して、
    過去から現在までの広島の”あしあと”を参加者の皆さんと
    一緒に探す、未来のための朗読会をお聞きします。
     会場:合人社ウェンディひと・まちプラザ北棟5階 研修室ABC  

    【H5】被爆の証言②
    講師:河野 キヨ美(こうの きよみ)さん
    14歳の時、爆心地から35㎞離れた郊外の自宅で広島市への原爆投下を知り、
    翌日2人の姉を探しに市内に入った河野 キヨ美さんの証言をお聞きします。
     会場:広島県立総合体育館 大会議室  

    【H6】Change Makers
    ー若者×生協で考える新しい平和活動ー

    生協が今後取り組む平和活動や新たに平和活動に取り組む一歩目のヒントが
    得られるよう、広島で平和活動をしている方と新しい平和活動について考えます。
     会場:広島県立総合体育館 中会議室 
  • 8月5日(月)

    09:30~11:30
    【H7】おかあさんの被爆ピアノ
    映画『おかあさんの被爆ピアノ』を視聴します。
     会場:広島商工会議所会議室 

    10:00~11:30
    【H8】ユースフォーラム
    若者の平和に関する ディスカッションをモニター視聴します。
    その後、現地会場参加者同士で感想交
    流会を開催します。
     会場:合人社ウェンディひと・まちプラザ 北棟5階 研修室ABC 

    13:00~16:30
    【H9】虹のひろば
    被爆者の証言や若者の平和活動などをご紹介します
     会場:広島県立総合体育館 
    グリーンアリーナ 
    ※第1部のみ、YouTubeにてLIVE配信あり

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ヒロシマ虹のひろば LIVE配信

  • 事前申し込み不要
  • 参加無料
  • 見逃し配信あり
  • おすすめ
【オープニング】広島修道大学ダンスサークル
【来賓ご挨拶】広島・長崎市長
【被爆体験の証言】八幡照子さん
【家族伝承者の紹介】杉浦圭子さん
【県内高校生・大学生の取り組み紹介】広島市立基町高校、広島県立安芸府中高校
【合唱】虹のひろば合唱団
【書道パフォーマンス】安田女子高校・大学
  • 開催日時

  • 8/5 13:00-15:15
    ※第1部のみ配信予定です
ピースアクションinヒロシマご案内冊子
表紙をクリックしてダウンロードしてください
(12,223KB)
余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 8月7日(水)

    13:30~15:00
    【N1】室内碑めぐりガイド
    講師:城臺 美彌子(じょうだい みやこ)さん
    長崎の証言の会の城臺さんから長崎市内の各祈念碑のご紹介をいただきます
     会場:長崎被災協 地下1階 

    【N2】平和のかけら
    東京大学渡邉研究室の学生が作成した
    平和教育ツール「平和のかけら」のワークショップを開催します。
     会場:長崎市役所 多目的スペース 

    15:45~16:45
    【N3】被爆の証言
    講師:小峰 秀孝(こみね ひでたか)さん
    「戦争や原爆の恐ろしさを次の世代に伝えていくことが被爆者の役目」と、
    語り部として活動されている小峰 英孝さんの証言をお聞きします。
     会場:長崎被災協 地下1階 
     
    【N4】ミライの平和活動
    講師:東京大学大学院 渡邉英徳研究室 渡邉 英徳 教授
    平和活動をご案内するデジタルマップ「CO・OP PEACE MAP」などについて学びます。
     会場:長崎市役所 多目的スペース 

    17:30~18:30
    【N5】生協平和のまち歩き
    ピースボランティアとともに長崎市内の被爆遺構を巡ります
     集合場所:平和公園(原爆落下中心地) 
    オンライン碑めぐりはこちらをご覧ください
  • 8月8日(木)

    10:00~11:30
    【N6】被爆の証言
    講師:三田村 静子(みたむら しずこ)さん
    平和活動を行ってこられた三田村さん手作りの「平和の紙芝居」をお聴きします。
     会場:長崎被災協 地下1階 

    【N7】継承者による二重被爆の証言
    講師:原田小鈴(はらだ こすず)さん
    被爆三世の原田小鈴さん(ヒロシマ・ナガサキで被爆した
    二重被爆者の山口彊(つとむ)さんのお孫さん)のお話をお聞きします。
     会場:長崎市役所 多目的スペース 

    【N8】Change Makers
    若者×生協で考える新しい平和活動 

    長崎で平和活動をしている方と新しい平和活動について考えます。
     会場:長崎市民会館 第9、10会議室 

    13:30~15:40
    【N9】虹のひろば
    被爆者の証言や若者の平和活動などをご紹介します。
     会場:長崎市民会館 文化ホール 
    ※YouTubeにてLIVE配信あり

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ナガサキ虹のひろば LIVE配信

  • 事前申し込み不要
  • 参加無料
  • 見逃し配信あり
  • おすすめ
【オープニング】チアダンススクール Vrery(ヴレーリー)
【来賓ご挨拶】広島・長崎副市長
【講演】俳優 斉藤とも子さん
【活動報告】高校生平和大使
【アピール文発表】子ども平和会議
【現地からの声】現地参加者インタビュー
【ご挨拶】長崎被災協 田中 重光 会長
【フィナーレ】長崎南山小学校コーラス
  • 開催日時
  • 8/8 13:30-15:40
ピースアクションinナガサキご案内冊子
表紙をクリックしてダウンロードしてください
(12,441KB)
※各会場の現地参加については、
お住まいの地域の生協へお問合せください。
余白(80px)

松井 一實 広島市長

鈴木 史朗 長崎市長

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 松井 広島市長のメッセージ

    世界恒久平和の実現に向けて、長年にわたり「ピースアクションinヒロシマ」を開催しておられる皆様に、心から敬意を表します。

     さて、現下の国際情勢を見ると、ウクライナでの戦争は長期化し、中東情勢は混迷を極め、罪のない多くの市民が犠牲になっています。また、多くの為政者が核抑止力拡大の必要性を謳い、世論もそれに理解を示す傾向が見られるなど、これまで長年被爆地が訴え続けてきた平和への願いに逆行するような事態が続いています。昨年5月のG7広島サミットでは、各国首脳の平和記念資料館視察や被爆者との対話が実現し、こうした被爆の実相に直接触れていただいた上で、それぞれの平和への思いを芳名録に残されました。各国の首脳には、被爆地で感じた思いを胸に、核兵器のない平和な世界の実現に向けた具体的な行動に結び付けていただくことを期待したいと思います。

     核兵器廃絶への道のりは決して平坦ではありませんが、一人一人が被爆者の「こんな思いを他の誰にもさせてはならない」という思いを自分のものとして受け止めて、核兵器はあってはならないという信念を持ち、それをしっかりと発信し続ければ、必ずや各国の為政者に核抑止政策の転換を決意させるための原動力になります。そうした意味から、次代を担う子供たちを始めとする多くの人々に平和の尊さを伝える「ピースアクション inヒロシマ」が開催されることは、誠に意義深く、その取組に対し深く敬意を表します。

     本市では、8,300を超える平和首長会議の加盟都市と共に、市民レベルでの交流を通して「平和文化」を世界中に広めるとともに、平和を願う私たちの総意が為政者の心に届き、武力によらず平和を維持する国際社会が実現する環境を作ることを目指しています。皆様には、今後とも核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現に向け、共に力を尽くし行動してくださることを心から期待しています。

    広島市長 松 井 一 實

  • 鈴木 長崎市長のメッセージ

     「平和とよりよき生活のために」のスローガンのもと、戦争のない平和な社会の実現のために全国各地で平和活動に取り組まれている皆様に心より敬意を表します。

    世界に目を向けると、長期化するウクライナ危機や緊迫化する中東情勢などにより、核兵器が再び使用される脅威が高まっています。こうした流れに歯止めをかけるために、次代を担う私たちが被爆の実相への理解を深め、一致団結して一日も早い核兵器のない世界の実現を訴えることが肝要です。

    本日行われる「2024 ピースアクション in ナガサキ 虹のひろば」を契機に、多くの人々が当事者として核兵器の問題を考え、平和をつくる行動につなげることを期待します。

    長崎市長 鈴木 史朗

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • オンライン碑めぐり・ガイドブック

    広島市・長崎市内各所に点在する、被爆の実相を伝える「碑」をめぐり、そのいわれと「碑」に込められた「思い」をご案内いたします。訪れた方と一緒に、「平和の尊さ」を実感し、後世の人たちに語り継ぐために活動しています。現地で碑めぐりをする際のガイドブックもダウンロードできます。
    >>こちら
  • 被爆の証言

    過去のピースアクションinヒロシマ・ナガサキで公開した被爆の証言を、一部編集して公開しています。戦後70年以上が経過し、被ばく者・戦争体験者による証言は非常に貴重な史料となってきています。
    >>こちら
  • みんなのひろば (随時更新)

    全国の生協では、戦争・被爆体験の継承や、世界のさまざまな戦争や紛争、基地問題、憲法など、多角的なテーマで平和を考える取り組みをおこなっています。身近なところから戦争の実相を考える活動をご紹介します。
    >>こちら
  • 広島市立基町高等学校
     次世代と描く「原爆の絵」

    被爆体験証言者と広島市立基町高等学校普通科創造表現コースの生徒が共同し、証言者の記憶に残る被爆時の光景を高校生が絵に描き、当時の状況を伝える「原爆の絵」の制作に取り組んでいます。被爆体験の継承の一つの形としてご紹介します。
    >>こちら
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

外部リンク

関連するWEBサイトをご案内します
広島市のWEBサイト:原爆被害の概要や復興、国内外の多くの方々に平和を願う「ヒロシマの心」を共有していただくために被爆の実相を「守り、広め、伝える」取組などを紹介しています。平和記念式典の実施要項などもこちらから。
広島を訪れた多くの方々が、被爆体験の継承と核兵器のない世界の実現への取組に触れて、共に平和とは何かを考え、共感し、平和への思いを共有するために、主要な平和関連施設などを巡るルートをご紹介しています。
核兵器廃絶の市民意識を国際的な規模で喚起し、世界の恒久平和の実現に寄与するために、広島・長崎両市が中心となって設立した非政府組織です。加盟する国や都市は世界中に広がっています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
長崎市のWEBサイト:被爆者から語り継がれてきた平和のメッセージを次世代へ伝えるため、核兵器廃絶の取り組みや平和公園の紹介のほか被爆の実相や貴重な資料等もWEB上で公開しています。平和祈念式典などの実施要項についてもこちらから。
長崎市の平和・原爆関連のホームページです。長崎原爆資料館や平和公園のご案内、原爆の記録、核兵器廃絶や平和への取り組みなどご紹介しています。各種教材や動画資料なども公開しています。
世界でも前例のない核兵器廃絶問題の公的な教育研究拠点です。国内外の核兵器情報を蓄積した『市民データベース』を構築し、学問的調査・分析を通して核兵器廃絶に向けたさまざまな情報や提言を世界に発信しています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

画像をクリックしてダウンロードしてください

WEBバナー無地(下部白地部分にご自由にテキスト追加してください)
1920×1080px
タイトルPNG素材
1920×1080px
blog