このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
過去のピースアクションinヒロシマ・ナガサキで公開した被爆の証言を、一部編集して公開中です。

被爆の証言アーカイブ

2022年公開

被爆の証言(山川 剛さん)

山川 剛(たけし)さんは、1945 年 8 月 9 日、国民学校 3 年生(8 歳)の時に、爆心地から南に 4.3km の長崎市浪の平町の防空壕前でどろ遊びをしていた時に被爆されました。
その後、36 年間小学校の先生として勤務し、2005 ~2014 年まで活水高校で「長崎平和学」を担当されていました。

被爆の証言「平和の紙芝居」(三田村 静子さん)

三田村静子(みたむらしずこ)さんは、3歳の時に爆心地から約5キロの場所で被爆され、その後、被爆体験の語り部になるため、長崎平和推進協会継承部会に入られました。
「今こそ語らないと。娘のために」-それが使命と感じて活動されています。
本日は「じいちゃんその足どげんしたと」という平和の紙芝居をご講演いただきます。

被爆の証言(山田 寿美子さん)

山田 寿美子さんは、1945年8月6日、2歳の時に爆心地から約2kmの地点で被爆。原爆で父母を亡くし原爆孤児となり、小学4年生の時に山口勇子さんと出会い、精神養子となりました。大学卒業後、福島生協病院(広島市)で医療ソーシャルワーカーとして働き、退職後は山田居宅介護支援事業所を立ち上げて、被爆者の生活に寄り添い続けています。

被爆の証言(小倉 桂子さん)

8歳の時に被爆し、海外でも被爆体験を証言されている小倉桂子さんに、被爆の証言をお聞きします。

被爆の証言(箕牧 智之さん)

箕牧さんは、3歳の時に広島で被爆されました。高校生が当時の様子を描いた絵画を織り交ぜつつ、ご自身の被爆経験をお話しいただきます。また、国内や海外での平和活動についてもお話しいただきます。

被爆の証言(松尾 幸子さん)

11歳で被爆された松尾さんに、ご自身の被爆経験や、被爆直後の長崎の様子をお聴きします。

被爆の証言(今道 忍さん)

今道さんは、8歳の時に長崎で被爆されました。ご自身の被爆経験や戦後の被爆者の実情、そして命の大切さについてお話しいただきます。

2021年公開

被爆体験詩の朗読会(演劇集団ふらっと)

広島の劇団「演劇集団ふらっと」による被爆体験詩の朗読を聴き、核兵器の非人道性と平和について考えるきっかけをつくります。

家族・交流証言者による講話(河野 正二さん)

田川博康さんの被爆体験について語り継がれている内容を、お聴きします。

被爆の証言「平和の紙芝居」(三田村 静子さん)

被爆の実相と核兵器の怖さを伝え、平和活動をおこなってきた三田村静子(みたむら しずこ)さんの手づくり「平和の紙芝居」をお聴きします。

2020年公開

被爆の証言(田中 重光さん)

4歳10か月で爆心地から6キロメートルのところで被爆し、長崎の被爆者団体の代表を務められている田中重光さんに、被爆の表現をお聴きします。

家族・交流証言者による講話(三根 礼華さん)

被爆者のお孫様から、被爆体験についての講和をお聴きします。

被爆の証言「平和の紙芝居」(三田村 静子さん)

被爆の実相と核兵器の怖さを伝え、平和活動をおこなってきた三田村静子(みたむら しずこ)さんの手づくり「平和の紙芝居」を聴きます。

被爆の証言(末永 浩さん)

9歳で被爆された末永浩さんから、被爆の証言をお聴きします。