余白(40px)

ピースでピースアクションってなに?

私たちは全国各地の生協職員や大学生などで構成する、ピースアクションinヒロシマ・ナガサキ平和企画検討委員会です。
多くの方が平和活動に参加できる企画づくりを行っています。
この「ピースでピースアクション」もそのひとつで、2023年6月〜9月の期間に実施しました。


日々のくらしで『平和だなぁ』と感じる瞬間の写真を全国から集め、集まった写真で平和を願うモザイクアートを作りました!


企画:ピースアクションinヒロシマ・ナガサキ平和企画検討委員会
サポート:日本生活協同組合連合会
>>企画運営について

余白(80px)
私たちの小さなピースが

大きな平和へつながる!

どのくらいあつまったの?

写真の目標枚数は1,000枚としましたが、
たくさんの方々にご協力いただき、
1,259枚の写真が集まりました!
余白(40px)

どんな企画だったの?

みなさん
小さなピース写真を投稿
好きな瞬間やホッとするひと時に、ピースサインを合わせた「小さなピースの写真」を本サイト内の投稿フォームへ投稿もしくはInstagramへ投稿してもらいました。
事務局
モザイクアートを作りました
みなさんから投稿された写真を集めて、大きな平和のモザイクアートを作りました。モザイクアートは生協の平和企画ピースアクションinヒロシマ・ナガサキの会場や特設サイト内などで使用します。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

どんな写真を投稿したの?

好きな瞬間やホッとするひと時に、ピースサインを合わせた「小さなピースの写真」とは

たとえばこんな写真!

大切な人とのひと時や、趣味のピアノ、大好物のエビフライ…。
みなさんの小さな平和の瞬間に、ピースサインを合わせた写真を投稿してもらいました。
余白(40px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
8月に開催されるピースアクションの会場でも、
ピースでピースアクションの中間報告を行いました。
皆さまから寄せられた小さな平和たちは、
ただいまモザイクアートに変身中です!

※モザイクアートの完成とお披露目は10月中を予定しています。詳細はこのWEBサイト内などでお知らせします。
余白(80px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

どうやって参加するの?

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
私たちの小さなピース

参加方法は2通り

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Instagram投稿もしくは専用投稿フォームから、
お好みの方法でご参加ください。
複数投稿も大歓迎です!
みなさんの小さな平和を教えてください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

 ① 投稿フォームで参加 

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
下記、投稿要項・利用規約を確認し、
こちらのフォームから写真を投稿してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

 ② Instagramで参加 

STEP 1
公式アカウントをフォロー
Instagramアプリをダウンロードして、公式アカウント CO・OPピースアクション(@coop_peace1978)をフォローしてください。
STEP 2
小さな平和を撮影
ピースサインが写っていて、みなさんが平和を感じられる写真であればなんでもOK!家族やお友だちとのピースサインの写真、美味しい食べ物、趣味のキャンプ、お出かけ先の風景などの写真を投稿してください。
STEP 3
ハッシュタグをつけて投稿
2つのハッシュタグ「#コープ」「#ピースでピースアクション」を必ずつけて投稿してください!

※Instagramの投稿を「非公開」設定にされている場合は、企画の対象外になりますのでご注意ください。
※投稿された写真は@coop_peace1978にリポスト投稿する場合もあります。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
アプリをお持ちでない方は、下記よりダウンロードをお願いします。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

投稿要項

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  • ご注意参加方法を満たした投稿をもって、本企画にご参加いただいたものとみなします。ご本人が撮影した写真が対象となります。 ※他人の著作権を侵害する写真等によるご応募は無効です。
  • Instagramおよび投稿フォームにご投稿いただいた方の写真を、本サイトもしくは公式アカウントでご紹介させていただく場合もございます。
  • 本企画への投稿をもって、キャンペーン利用規約に同意いただいたものとみなします。
  • モザイクアート制作前にフォローを外された場合は、掲載対象外とさせていただきます。
  • Instagramの投稿を非公開設定にされている方は、本企画の掲載対象外になります。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

利用規約

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  • 投稿された写真は、モザイクアートの作成及び公表(インターネットを通じて、期間・地域の制限なく公表することがあります。)、本企画の宣伝広告及びこれに付随する目的(以下「本目的」といいます。)のために利用します。
  • 投稿される写真についての著作権及び投稿者の肖像権は投稿者に帰属しますが、本目的に利用する範囲において、日生協に対して利用許諾していただきます。
  • 投稿される写真については、第三者の容貌が映り込まないようにするか、映り込んだ場合にはその第三者から本目的での利用について利用許諾を得てください。
  • 投稿された写真のモザイクアートへの採用は、日生協が裁量により決定させていただきます。また、一度採用した場合であっても削除することもあります。
  • 採用又は削除の判断基準についてはお答えできません。
  • 第三者が撮影した写真の無断使用や盗作による応募は固くお断りいたします。
  • 投稿写真は第三者の権利を侵害するもの、ポルノ、わいせつ、俗悪、冒涜、憎悪、偏見、人種差別、ものまね、不当な暴力を誘発、促進、または表現している内容が一切含まれていないものとします。
  • 投稿写真について著作権侵害など、第三者との間でなんらかの問題が生じた場合、応募者は自らの責任と費用により当該問題の解決にあたるものとします。
  • 日本生活協同組合連合会は、投稿者に事前の通知をすることなく掲載を中止できるものとします。
  • 本キャンペーンはInstagramが支援、承認、運営、関与するものではありません。

誰が企画したの?

企画運営について

企画:ピースアクションinヒロシマ・ナガサキ平和企画検討委員会
サポート:日本生活協同組合連合会

ピースアクションinヒロシマ・ナガサキ平和企画検討委員会とは?

広島・長崎両県生協連と日本生協連は、日本に原爆が投下された8月6日・9日。毎年、「ヒロシマ」「ナガサキ」へ全国の組合員・職員が集まり、平和について学び、考え、交流する会として、1978年から毎年ピースアクションinヒロシマ・ナガサキを開催しています。

平和企画検討委員会は「次世代を担う若者が平和とふれあい、考える機会づくり」を目指し、全国各地から若手生協職員や生協関係者、大学生などが集い、ピースアクションinヒロシマ・ナガサキへ若者が参加しやすい企画づくりを行っています。

委員会メンバーは毎年入れ替わり、多くの生協職員が平和参加について考え・行動する機会でもあります。

お問い合せ

本企画に関するお問い合せはこちらよりお願いいたします。
※ご返信にお時間をいただく場合があります。